ご予約・お問い合わせはこちらへTEL.0282-22-8077
〒328-0042 栃木県栃木市沼和田町7-13
ユーミーリオグランデ103
立ち仕事・長時間のパソコン・無理な姿勢での作業、家事や育児等でも、日々疲労が蓄積し、首・肩の張りや凝り、腰痛などの辛い症状として現れます。それが慢性化すると張りや凝りを通り越して痛みやしびれに変わる場合があります。
また、腕が上がりづらく、後ろに回らないなど五十肩の症状でお困りの方も多いと思います。
頭痛や首の張り・肩こり・腰痛等の原因の一つとして筋肉の緊張があります。疲労・ストレス・無理な姿勢で、血流が悪くなり筋肉が固く拘縮し、関節にも大きな負荷がかかります。
そして、筋肉の緊張は表層だけでなく中層部・深層部まで緊張している場合もあり、その際は様々な手技で筋肉を緩め、関節の負担を軽減し、本来の身体の状態を取り戻します。
五十肩や手脚のしびれなど筋肉の緊張・関節の歪みが原因で関節痛となり関節の可動域制限がでたり、膝の痛みも症状として現れます。その結果として異常緊張を起こした筋肉やそれに伴って負担のかかった関節が神経を圧迫し、しびれ・痛みの辛い症状となります。
頭痛も眼精疲労だけでなく、首や肩の張りや凝りが原因の場合もあり、筋肉を緩めることで症状緩和に繋がります。的確に筋肉を緩め関節の負担を軽減し歪みを取ることは張りや凝り、痛みやしびれが緩和されると同時に正しい姿勢を取りやすくなり身体の負担軽減になります。
急性のギックリ腰も適応いたしますが、明らかな外傷(強い外力が加わった事による痛み)の場合は、骨折や靱帯の損傷・椎間板などの損傷が疑われるため整形外科での検査をお勧めします。検査の結果、異常が無ければ施術可能になります。
また、重度のギックリ腰の場合は強い炎症があるため2〜3日安静にしていただき、4日目以降であれば施術は可能になりますのでご来院下さい。
スポーツ障害(テニス肘・野球肩等)で慢性的な痛みが出ている場合にも整体・カイロプラクティック等の手技療法は有効な手段となります。コンディショニングコースもあわせてご覧ください。
〒328-0042
栃木県栃木市沼和田町7-13 ユーミーリオグランデ103号
TEL 0282-22-8077
〒328-0042
栃木県栃木市沼和田町7-13
ユーミーリオグランデ103
TEL 0282-22-8077
診療時間: 午前10〜12時
平日午後14〜21時
(月・金は15時〜)
予約最終受付20時
日曜日午後14〜19時
予約最終受付18時
休診日 水曜日
2023年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2023年6月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |